活動報告|新極真会 福岡支部 新極真カラテ 緑健児道場
ホーム
> 活動報告
全て表示
大会選手成績(156)
道場練習風景(195)
昇段者速報(11)
大会内容告知(83)
キャンペーン(3)
地域奉仕活動(6)
道場オープン(40)
道場案内紹介(13)
インタビュー(10)
メディア取材(97)
合宿稽古風景(14)
緑道場グッズ(2)
海外活動情報(1)
TV放送案内(20)
セミナー(4)
緑師範活動(8)
道場生紹介(2)
他、掲示事項(147)
キーワード:
■今年も頑張るぞ!門司道場
2021年1月18日20:53:15
・掲載内容:道場練習風景
毎週火曜、木曜、土曜日は少年部と一般部の合同で稽古に汗をながしています。渡辺師範代から今年1年稽古で苦しくなった時は強くなるぞと思って頑張りましょうと話されました。スナップを効かせてムチのように基本稽古の最後に100本の回し蹴り、移動稽古では、体の軸が崩れないように腰を落としてスピードを意識して稽古を行いました。最後のスパーリングでは相手との間合いを意識して打ち込みレベルアップを目指しました。
■今日も元気に折尾道場少年部
2020年12月23日9:14:55
・掲載内容:道場練習風景
今回、渡辺師範代が基本、移動、型、スパーリングを指導しました。基本稽古では、気合いを入れて最大スピードでと号令がかかり、回し蹴りではスナップを効かせて蹴るように指導しました。移動稽古では体がぶれないようにきつくても腰をおとして稽古を行い、スパーリングでは下段蹴りを受けて下段蹴りで返す技を重点的に稽古をしました。
■全日本大会に向けて強化稽古を行いました。
2020年10月21日10:59:14
・掲載内容:道場練習風景
11月21日(土)・22日(日)東京で開催される第52回全日本大会に向けて緑師範指導で福岡本部道場にて出場9名と少年部、一般部の道場生も将来自分も大会に出場するんだと強い気持ちを持って強化稽古を行いました。ダンベルを持ってのパンチでは、前に、前に体重をのせて圧力をかけて筋力を鍛えました。ミット打ちでは、最初に2分3ラウンドのパンチを行い、その後パンチと蹴りを3分・2分・2分・2分の4ラウンドを行って30秒ラッシュも数回してスタミナの限界まで打ち込みました。防具を付けた相手に圧力をかけてスパーリングも行って試合での爆発力を鍛えました。